ご挨拶

 

日本は高齢化が進んでおり、厚生労働省の統計によれば、2025年には65歳以上の高齢者が総人口の約29%を占め、2040年には約35%に達すると見込まれています。こうした社会構造の変化に伴い、医療・医薬品の果たす役割はますます重要性を増しています。令和5年度の医療費は約47.3兆円に達し、前年度比で約1.3兆円(約2.9%)の増加となりました。医薬品の安定供給と品質確保、そして迅速な開発体制の構築は、国民の健康を支える上で喫緊の課題であると考えます。
当社は、希少な製剤技術であるソフトカプセル(軟カプセル)を専門とするCDMO(医薬品開発製造受託機関)として、医薬品の製剤開発および製造における課題解決に取り組んでまいりました。ソフトカプセルは、成分の安定性や吸収性の向上といった特性があり、経口製剤の可能性を広げる技術です。
私たちは、製剤プロファイルや製剤設計段階からの技術提案、スケールアップ、製造まで、包括的なサービスを提供しています。これにより、製薬企業やアカデミア等の有効成分の医薬品としての開発スピードの加速、コスト効率の最適化により、医薬品の早期上市に貢献してまいります。今後も、技術革新と人材育成を通じて、より高品質で信頼性の高い製剤を提供し、医薬品産業の発展と国民の健康に寄与してまいります。皆様からのご指導・ご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

会社概要

会社名 グリーンカプス製薬株式会社
本社住所 静岡県富士宮市山宮2201番地2
本社代表者 植木 俊行(代表取締役 社長)
設立年・創業年 2016年11月・2020年2月
資本金 9,000万円(2025年3月末現在)
従業員(正社員) 60人(2025年3月末現在)
拠点 静岡工場(本社)
取引銀行 三菱UFJ銀行
事業 ソフトカプセル製造
電話番号 0544-59-2360
主要株主 東和薬品株式会社(100%)
許可 医薬品製造業 許可(2024年3月更新)
参加団体 静岡県製薬協会

組織図

アクセスマップ

資料請求

お問い合わせ